top of page

限定8名様

​月1回のみ開催

​体験コース

​皆様からのご要望を頂き

満席になりました

​簡単★自宅でもできる身体の使い方が変わる4種類のトレーニングを基礎から教えます

初心者でもわかる!できる!

​お試し体験

  身体の使い方トレーニング

​¥2,000(税込)

​​で、やらせていただきます!!

・トレーニング初心者

・効果が出ない方

​・関節痛などの疾患がある方

​誰が

・体幹を機能させる身体の使い方

・プランク

​・クランチ

・ヒップリフト

​・股関節スクワット

​学ぶ

​効果

・股関節、脇を使ってトレーニングできるようになる

・インナーマッスルで関節を安定させながらトレーニングができるようになる

​・姿勢がよくなる

​・ケガをしなくなる

​・痛みが緩和する

❓このようなお悩みはありませんか?

何から始めていいか?わからない

❷そもそも「体幹を使う」という意味がわからない

❸本や動画を観ながら自宅でトレーニングをやってみたが、イマイチやり方があっているのか?わからない または効果が出ない

❹腰や膝などの調子が悪いため、トレーニングを始めることが不安

❺インナーマッスルを機能させる身体の使い方がわからない

❻この先、自分の身体の衰えが不安

このようなお悩みを80分のトレーニングで解決します!!

「トレーニングの内容」は・・・

①体幹とは何か?(座学)

②体幹を使うために必要な股関節、脇、みぞおちの使い方

③アウターマッスルとインナーマッスルの筋バランスを整えるやり方

④腰や膝などに疾患を抱えている方からスポーツをされている方まで安心して行える4つのトレーニング

電話予約

​予約の受付時間 9:00~20:00 

※レッスン中はお電話にでることができませんので改めてこちらからお電話をかけさせていただきます。

​​   骨盤と股関節ケア &   

   美尻トレーニング講座  

​¥2,500(税込)

美脚トレとは記載していませんが、お尻トレーニングは美脚作りにもとても重要です。美脚を目指したい方にもおススメの講座です!!

💡こんな方におススメ

・太ももの前側や外側が張っていたり太くなりやすい

・重力に負けてしまった垂れ尻やピーマン尻をなんとかしたい

・筋力アップで桃尻を目指したい

・骨盤の調整(ねじれや左右差を解消)をセルフケアでなんとかしたい

・股関節の調整(ねじれや左右差を解消)をセルフケアでなんとかしたい

​・美尻だけではなく美脚(O脚やX脚、内股を調整)を目指したい

・お尻トレーニングの自宅基礎トレが知りたい

​・骨格調整のやり方を知りたい

・腰痛もついでに緩和したい

💡講座の内容は

◎なぜお尻をトレーニングする必要があるのか?を解説

◎お尻をトレーニングをすることで得られる身体の変化を解説

◎骨盤・股関節・背骨のねじれを調整するやり方

➔深層外旋六筋・多裂筋を機能させる

◎腸骨や仙腸関節の調整のやり方

➔ゆるめ方

➔深層外旋六筋・多裂筋を機能させる

◎お尻の基礎トレーニング

​➔深層外旋六筋・大殿筋、中殿筋・小殿筋トレーニング4種類

ブラウンレギンス
bottom of page